司法書士になる!

司法書士受験に特化した内容と学習全般に通じる情報とを提供するブログです

行政書士、宅建士の資格講座を合法的に無料で視聴する

f:id:tsjtksh:20170821121524j:plain

先日の記事では司法書士の講座を無料受講できるサイトを紹介しました。今回はその二番煎じです。行政書士、宅建士の資格講座を合法的に無料で視聴する方法を紹介します。
 
前回紹介しましたサイト『資格講座配信 E-prost(イープロスト)』でなんと、行政書士の講座、そして宅建士のインプット講座をも無料で受講できることが判明しました。
 
HPの紹介文によると、無料開放されている講義は”一般のスクールで10〜20万程度のカリキュラム”であるとのことです。なんて太っ腹な予備校でしょうか。
 
市販のテキストと過去問のみで資格取得を目指しながら未だ合格水準にはいたらず、とはいえ予備校講座を取るほど支出を増やしたくない、という受験生には打ってつけです。
 
もちろん、費用を最小限にして今から行政書士や宅建士の勉強を始めようと考えている方にとっても有用です。
 
行政書士試験の概要についての記事はこちらから 

www.2ztk4.com

 

私は、行政法の理解がいまいち進まなかったので、全21回の行政法の授業を受講しました。市販本や過去問のみの学習では理解のしづらかった、類似する概念についての解説が適宜入るので、自分が何と何の概念を混同していたのか、相違点はどこなのかを把握でき、大いに理解を進めることができました。
 
動画は、講師画面と教材画面の2分割表示なのでテキストがなくとも視聴が可能です。手元には六法だけ置いておけばよいでしょう。もちろん、製本済みのテキストを別途購入することも可能です。
 
 
 

行政書士

講座名:(無料)合格INPUT講座:1.5時間✕72回(合計108時間)
内容:
      民法:22回
      憲法:9回
      行政法:21回
      商法会社法:8回
      一般知識:12回
 
なお、合格INPUT講座のみで不安な方は、有料の合格OUTPUT講座等の受講で補強することが可能です。
 

宅建士

講座名:(無料)宅建基本講座:2時間✕24回(合計48時間)
内容:
      権利関係:10回
      法令上の制限:5回
      税・その他:3回
      宅建業法:6回
 
こちらも、合格INPUT講座のみで不安な方は、有料の過去問特訓講座等の受講で補強することが可能です。
 

 

Sponsored Link

 

小技

 
ちなみに、youtubeはデフォルトでは、2倍速までしか対応できません。講義をそれ以上の速度で再生をしたいときには、Chromeの拡張機能の『SmaSurf』を入れるとよいでしょう。2.5倍〜4倍まで0.5刻みで倍速再生が可能となります。
 

 
SmaSurfインストール後