今回は、これから司法書士を目指すかどうか迷っている方、勉強を始めようと思っている方と、あるいは受験経験者で来年度以降の司法書士試験に向けて勉強を始めている方に向けた記事となります。
Sponsored Link
司法書士試験は、独学では、法律学習に関して相当の素地(例えば法科大学院生である等)が無ければ、試験範囲が膨大であるため合格までの時間がかかり過ぎてしまいます。
そのため、効率よく合格を目指す受験生の多くが資格予備校での受講を選択することになります。
↓ 資格予備校の比較記事はこちらから
しかし、予備校受講にはン十万円の受講料がかかるのが常です。非常に痛い出費です。
また、経済的負担以上に痛いと思われるのが、この出費があることによって、いくら自分がこの資格に合わないと思ったとしても、試験からの撤退がしづらくなってしまう点にあります。
いざ受講費用を支払ってしまうと「これだけ費用を最初に払ってしまったのだから、もはや合格しないと元が取れない」といった思考に陥りやすくなってしまうのです。たとえ「行政書士、宅建士を取れたから次は司法書士だ!」「司法試験は難しいけど司法書士ならいけるんじゃ?」程度の軽いノリだけで資格勉強を始めていたとしてもです。この資格に向いていないと気付いていたにも関わらず、資格取得のためにお金よりも貴重な時間を何年も費やすのはもはや悲劇です。まさに、コンコルドの誤謬の典型例といえるでしょう。
そこで、合法的に無料で講座を拝聴できる予備校を今回は紹介します。
初級向け講座、中上級向け講座がWEBで完全無料
『小泉嘉孝の司法書士予備校(運営:株式会社E-prost)』です。
有名なので、すでにご存知の方も多いのかもしれません。
ここではなんと、初級向け講座(全141回、各回2時間)、中上級向け講座(全60回、各回2時間)がWEBで完全無料で公開されています。もちろんスマホでも視聴可能です。末恐ろしいことです。他の予備校にとっては脅威でしょう。
安かろう悪かろう、どうせ無料だから三流講師だろうと思いきや、某予備校で12年間教鞭を奮っていた一流講師が講座を担当しております。
もちろん、この予備校の無料講座で合格した方も存在します。
無料講座の製本テキストとその他の応用講座は有料なので、おそらくそこでマネタイズしているのでしょう。なお、動画のなかでテキストは映されながら講義が進むので、とくにテキストを買わずとも受講は十分に可能です。
また、youtubeの埋め込みなので、1.25倍速、1.5倍速、2倍速での受講も可能なのも嬉しいところです。
なお、無料講座の全てを受講するには、メールアドレスを登録することが必要です。ただし、その他の個人情報の入力は一切不要なので気分的に楽に始められます。
これから司法書士試験の合格を目指すかどうか迷っている方は入門編を聴いてみて、自分にこの資格が向いているのかどうか判断するとよいでしょう。上記に述べた通り、多額に費用を最初に払ってしまうと資格勉強から撤退しづらくなるため、まずは無料講座を受講して、この講座を、司法書士を目指すのかどうかを計る試金石とすることを推奨します。司法書士を目指すとはっきり決めてから、大手の予備校に費用を払って受講しても遅くはありません。
また、これから司法書士試験の勉強を始めたい、しかしお金を極力かけたくないという方にはこれ以上にない最適な講座になるでしょう。
初級向け講座だけでなく中上級向け講座まで無料で開放されているので、来年度以降の合格を目指す受験経験者にもお薦めです。受験経験者なら自分の基本テキストがあると思うので、それに新たな知識や気づきを書き足していけばいいでしょう。大手の予備校では、中上級向け講座も初級向け講座と同等程度に費用はかかってしまいます。その中上級向け講座の経済的負担を無くすことができ、より多くの模試や答練に費用を費やすことができるのは一つの魅力です。
なお、私は『小泉嘉孝の司法書士予備校』の回し者でも何でもなく、ただの部外者です。