司法書士になる!

司法書士受験に特化した内容と学習全般に通じる情報とを提供するブログです

【H30年度以降の司法書士試験合格者へ】東戸塚のイイ感じの店MAP

全8回に及ぶ関東ブロック研修が先日終わりました。期間にして2018年1月12日から19日までの8日間で、東戸塚駅にある東戸塚第一生命教育センター新館という会場で催されました。関東ブロックの研修はなぜか東戸塚という地で例年開かれます(安いから)。 ざっ…

司法書士に高度な倫理が求められる理由

平成29年度の司法書士試験合格者が参加する中央新人研修の後期日程(平成30年1月23日から25日)には、レポート課題が課せられています。 「司法書士に高度な倫理が求められる理由」について、指定された用語を用いて、1200字程度にまとめよというものです。 …

【H29年】当ブログのおすすめ記事のまとめ

// ブログ内で記事が乱立してきたので、 読んでもらいたい記事を分類してまとめました。 勉強の息抜きに、こたつでみかんを食べながらでも読んでもらえれば幸いであります。 司法書士試験(実用編) 学力に直結する実用的と思われる記事をいくつか。 各科目…

【来年以降の司法書士試験合格者へ】神田のイイ感じの店MAP

全13回に及ぶ東京司法書士会の研修が先日終わりました。期間にして11日間で、神田ベルサールという会場で催されました。全日にわたって、研修終了後に飲み会を開いていたのですが、今回の記事ではその軌跡を振り返ります。来年度以降の合格者の店選びの参考…

司法書士になった!

平成29年度の司法書士筆記試験が7月に終わってしばらくして、合否に悶え続ける気持ちから逃げ出したい一心で始めたこのブログも早いもので4ヶ月が過ぎて、記事も80を数えるようになりました。開始した当初は、このようなニッチなコンテンツは誰も見やしない…

【H29年度司法書士試験】合格体験記を募集します

今まで散々、誰に求められたわけでもなく、私の合格体験記を一方的に垂れ流して参りました。 そして、さすがに、そろそろ読者の皆様が食傷気味になる頃ではないかと危惧して参りました。そこで、今回の記事では、同じ平成29年度の司法書士試験の合格者のうち…

【就職活動】司法書士事務所へのちょっといい質問まとめ

先日の記事では司法書士の就職・転職活動におけるエージェントをまとめました。 www.2ztk4.com 今回の記事は、司法書士事務所に就職活動をする際に私が用意していた質問をまとめたものです。 就職活動中の方に、少し話したところ、意外と参考になったという…

【H29年司法書士試験】口述試験の質問を再現

先日の記事では口述試験当日の実況中継を行いました。 www.2ztk4.com 今回の記事は、平成29年度の口述試験の面接官の質問を、試験直後の受験者4、5名からヒアリングして作成してまとめたものです。 この記事の狙いは、来年度以降の筆記試験後の受験生のやき…

【告知】屋形船の集合日時と集合場所について

先日、屋形船を貸し切ろうという企画を告知させて頂きました。 www.2ztk4.com お陰様で多数の反響がありまして、なんとか開催できそうであります。どうもありがとうございます。 開催日時 開催日程は、1月20日(土)18時となりました。 ご都合合わせられなか…

【司法書士試験】科目別勉強法

今回の記事では、司法書士試験における科目ごとの勉強法についてざっくりまとめてみました。 民法 過去問・答練・模試、必要に応じて他資格の過去問を繰り返し解きながら、条文を頭に馴染ませ、自分の知らない判例を減らしていく作業がメイン。過去問は昭和…

【H29年度司法書士試験】開示請求答案の公開

今回の記事では、平成29年度司法書士試験の不動産登記法、商業登記法の記述式答案用紙を公開します。 開示請求していた司法書士試験の記述答案が先日到着しました。10月13日に発信し31日に到着したので2週間強の期間を要しました。ちなみに、通知書には受付…

【司法書士試験】最終合格発表

平成29年11月1日は、平成29年度の司法書士試験の最終合格発表日でした。

【告知】屋形船をみんなで貸し切ろうの巻

twitter上ではすでに告知していましたが、ブログでも合わせて告知してみます。 人生で一度くらいは、屋形船を貸し切りたいものです。同乗者を求めます。あと19人くらい_(┐「ε:)_— つじ (@2ztk4) 2017年10月25日 思いのほか、反響が多かったので再告知。年末…

【H29年司法書士口述試験】本番当日の実況中継

前回の記事では、筆記試験の実況中継を行いましたが、今回の記事は、口述試験の実況中継です。 www.2ztk4.com 平成29年10月11日(水)晴れ。会場は、渋谷の道玄坂にあるフォーラム・エイトの6階。午前組だったので、集合時刻は8時40分、試験開始は9時10分か…

【司法書士試験】過去問演習の効果を増幅させる4つの視点

過去問を何周か回し始めて慣れてきたら、漫然と設問を解くだけでは知識の定着にはなるものの知識の増幅は計りにくくなっていきます。 そこで、過去問を解くときに覚えておけば、知識を増幅させることができるような視点をいくつか紹介します。